MAX FURNITUREのホームページをご覧いただきありがとうございます。
茨城県常総市に自社工場を構え、東京都をはじめ関東近郊や全国を対応エリアとして家具製作事業を展開しております。
MAX FURNITURE(マックスファニチャー)です。
飲食店などの店舗用什器、オフィスなどの大型家具、一般のご家庭向けの一般用など、幅広い用途の家具を自社で設計し、自社工場で製作しています。
こんにちは
本日7月16日は なないろのひ です。
虹が7色と言い始めた人物はニュートンと言われています。
聴覚と視覚は似ている。音階が7音なら視覚も7色あるのではと考えていて、
プリズムを用いて光を分解し、それが七色に分かれることを発見しました。
具体的には、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の七色に光が分かれることを観察し、これを「スペクトル」として認識しました。
「虹」の漢字の由来ですが、
「虹」の漢字は、古代中国で「飾」(しょく)という字が光彩や美しい模様を表す意味で使われていました。
これが後に「彩」(さい)という字に変化し、さらに「彩」に「虫」(むし)が加わり、「虫」は蛇や竜の意味もあり、虹が竜のように空を横断する様子を表すことになりました。
MAX FURNITUREでは、飲食店などの店舗向け・業務用・一般のご家庭向けなど、幅広い用途の家具製作についてご注文を受け付けております。
自社工場における“製作家具”にこだわり、お客さまのご要望・ご予算に沿って一点ずつ丁寧に設計・製作します。
大量生産の規格品にはないクオリティとバラエティで、みなさまのニーズにお応えします。
一般住宅テーブル・机・収納棚・業務用椅子・業務用ソファ・業務用家具・業務用テーブル・飲食店テーブル・飲食店椅子など一点ずつから内装全体のプランニングまで柔軟に承ります。