お知らせ

投稿日:

おいなりさん

茨城県常総市に自社工場を構え、東京都をはじめ関東近郊や全国を対応エリアとして家具製作事業を展開しております。MAX FURNITURE(マックスファニチャー)です。

飲食店などの店舗用、オフィスなどの業務用、一般のご家庭向けの一般用など、幅広い用途の家具を設計・製作しています。

 

こんにちは。

毎月17日はいなりの日だということをご存じですか?

1と7でいなりと語呂合わせで決まっているんだとか。

これはおいなりさんの材料を製造している会社が制定しているそうです。

スーパーなどでゆかりやひじきの入ったお稲荷を見かけるな、とは思っていましたが

地域によっておいなりさんの形や中に入っているご飯が違います。

 

東日本では俵型の油揚げに酢飯を詰めたものがスタンダードですが

西日本では三角の油揚げに混ぜご飯などが詰まっています。

いなり寿司 - いなり ストックフォトと画像

東日本のおいなりさんは江戸が発祥、西日本は現在の名古屋あたりが発祥といわれているようです。

 

そんなおいなりさんですがなぜおいなりさんと呼ばれているかご存じですか?

おいなりさんは漢字で書くとお稲荷です。

稲荷とは豊穣、豊作をつかさどる農耕の神で、稲荷神社は人々にとって身近で敬いの対象でした。

昔油揚げは稲荷神社の使いの狐の好物だとされており好物の油揚げに恵みの証であるお米を包み奉納したのが始まりだとか。

確かに稲荷の狐というと油揚げをくわえているイメージがありますね。

 

最近ではすでに汁に浸している油揚げやご飯に混ぜるだけで酢飯になるものがあります。

お子さんと一緒に包んでみたり、自分オリジナルの稲荷ずしを作ってみたりすると楽しいですね。

私もこの間稲荷ずし用の油揚げにミョウガとほうれんそうのおひたしを詰めた物を作りました。

油揚げで食べ応えがありながらもミョウガがさっぱりとしていてとてもおいしかったです。

甘じょっぱい味付けでお酒もご飯も止まらないのでぜひお試しください!

豊川伊原賀寿司愛知県 郷土料理 - いなり ストックフォトと画像

MAX FURNITUREでは、飲食店などの店舗向け・業務用・一般のご家庭向けなど、幅広い用途の家具製作についてご注文を受け付けております。

自社工場における“製作家具”にこだわり、お客さまのご要望・ご予算に沿って一点ずつ丁寧に設計・製作します。

大量生産の規格品にはないクオリティとバラエティで、みなさまのニーズにお応えします。

テーブル・机・収納棚など一点ずつから内装全体のプランニングまで柔軟に承ります。

 

 

MAX FURNITURE
〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙3240-1
TEL:0297-44-4220 FAX:0297-44-4222

お知らせ
-, ,

関連記事

尺の数え方について

尺の数え方について

MAX FURNITUREのホームページをご覧いただきありがとうございます。 茨城県常総市に自社工場 …

青空について

青空について

MAX FURNITUREのホームページをご覧いただきありがとうございます。 茨城県常総市に自社工場 …

収納棚製作

収納棚製作

茨城県常総市に自社工場を構え、東京都をはじめ関東近郊や全国を対応エリアとして家具製作事業を展開してお …

施工事例  お問い合わせ