こんにちは。MAX FURNITURE(マックスファニチャー)です。
弊社は茨城県常総市に自社工場を構え、東京都をはじめ関東近郊や全国を対応エリアとして家具製作事業を展開しております。
9月も中ごろとなり涼しさを感じるようになって
夜ご飯が冷たいスープから暖かいみそ汁になることが増えました。
食事から秋を感じることが多いですがこの間ふと空を見上げたら
きれいな満月でそこでも秋を感じました。
秋の満月といえば中秋の名月ですね。
名月を とってくれろと なく子かな
と言う俳句をご存じでしょうか。
中秋の名月と聞くとこの句を思い出します。
これは子供が月を取ってほしいと泣いているという意味なのですが
その様子が想像できてきゅんと来ちゃいますね。
子供のころ月は不思議な存在でしたね。
ウサギがもちをついてるといわれたり
月が動かないので追いかけてくると思っていたり・・・。
私は太陽が出てないのに明るいのが不思議だなと思っていました。
きっとこの子もピカピカしてまるいお月様が欲しかったんだろうと
思うとにっこりと笑ってしまいそうになりますね。
今年の中秋の名月は10月だといわれています。
中秋の名月とは旧暦で8/15日の月のことをそう呼び
一般的に十五夜のことです。
十五夜ではお月見団子を供え、ススキを飾ります。
なぜお供え物をするのかというと
昔は月の満ち欠けを見て農耕を行っていたので
収穫の感謝や豊作を祈るために米で作られた団子を供えます。
ススキは神様を招く依り代だといわれています。
本来は稲穂を使っていましたがこの時期に稲穂がないため
形の似ているススキで代用されたといわれています。
また、ススキの鋭い切り口から魔よけの効果があるとされていて
十五夜のススキを玄関に飾ると一年無病息災で過ごせるといわれています。
今年はこの二つを飾ってお月見したいですね。
お月見団子はご家庭でも作れます。
上新粉を耳たぶくらいの硬さになるまでぬるま湯を入れてこねます。
それから丸めて少しだけつぶします。
3,4分茹でて浮き上がってきたらパットに取り出して粗熱が取れたら完成です。
意外と簡単ですね。
かぼちゃで味付けしたりみたらしをかけたりなどのアレンジも流行っているそうです。
晩御飯はうどんに温泉卵を載せて月見うどんにすれば
お月見づくしでいいですね。
それでは今回はここまでです。
またMAX FURNITUREでは家具製作、オーダーを受け賜っております。
一点物の家具に興味がある、ずっと使える家具が欲しいなど
ご要望があればご気軽にお問い合わせください。