茨城県常総市に自社工場を構え、東京都をはじめ関東近郊や全国を対応エリアとして家具製作事業を展開しております。
MAX FURNITURE(マックスファニチャー)です。 飲食店などの店舗用、オフィスなどの業務用、
一般のご家庭向けの一般用など、幅広い用途の家具を設計・製作しています。
こんにちは。
昨日は満月だったのでしょうか?
まん丸な月が大きく黄色く見えました。写真撮りましたが、小さくぼやけてしまって・・・
どうすればきれいに大きく撮れるのでしょうか?
本日は妖怪関東編をお知らせいたします。
茨城県
日和坊(ひよりぼう)
常陸の国(茨城県)の山の斜面に、晴れたときだけあらわれるという、お坊さんのすがたの妖怪。
昔の人は、雨の日が続くと、晴れてほしいと日和坊に祈ったので晴れの神様だとも言われています。
栃木県
雷獣
雷獣は、雷にまつわる妖怪。下野の国(栃木県)の日光の山などに住んでいたといわれます。
かみなり雲に乗ってやってきて、かみなりとともに空を駆け巡り、かみなりと一緒に落ちたといわれます。
でも普段は猫のようにおとなしいようです。
群馬県
茂林寺の釜(もりんじのかま)
群馬県館林市にある茂林寺に伝わる話です。
昔、この寺にいくら汲んでも水がなくならない不思議な釜がありました。釜の正体はタヌキが化けたものでした。
その窯を持ってきたお坊さんも実はタヌキが化けていたそうです。
埼玉県
そで引き小僧
埼玉県比企郡川島町あたりに伝わるお話ですが、夕方道を歩いていると、後ろからそでを引っ張られる感じがする・・・
振り向くとそこには誰もいない。そんな時はそで引き小僧の仕業のようですよ。
千葉県
赤えいの魚
昔、安房の国野島崎(千葉県南房総市白浜町)に住んでいた人が見たという体長12キロメートルを超す巨大な魚の妖怪。
せなかに砂がたまると海上にあらわれる。船乗りたちが島と間違えて船を寄せると海の底に沈んでしまうようです。
東京都
置いてけ堀
東京都墨田区の錦糸町近くには、その昔魚がよく釣れると評判の堀がありました。でもこの堀には釣り人が釣った魚を狙う水の妖怪がいました。
日が暮れると途端に不気味な静けさに包まれて、堀の中から「置いてけー、置いてけー」と物欲しそうな声がしたそうです。
神奈川県
後追い小僧
昼間に現れる妖怪で、もし山の中で誰かがついてくるような気配がして振り向いても誰もいなければ、その正体は後追い小僧かもしれません。
特に悪さはしなく、道案内のように前を歩いてくれることもあるそうです。
今回は関東地方の妖怪でした。
次回は中部地方の妖怪をご紹介します。
MAX FURNITUREでは、自社工場における“製作家具”にこだわり、お客さまのご要望・ご予算に沿って一点ずつ丁寧に設計・製作します。
大量生産の規格品にはないクオリティとバラエティで、みなさまのニーズにお応えします。
ぜひお気軽にMAX FURNITUREまでお問い合わせください。